エネルギー
日中は暖かい日が続いておりますが、朝晩の冷え込みは日に日に厳しさを増してきています。山村暮らしの我が家では、既に薪ストーブを稼働しています。雪が降るまでの課題の一つでありました、新たな薪置き場を作りました☆
🎵~ オラーはやっちまっただ~ ♬~
今日は気持ちよい晴れでした🎵こんな日は、寒い家の中で薪エネルギーを浪費するよりも、外で己のエネルギーを燃やして薪エネルギーをつくるべし!です。
昨年の秋に薪ストーブを設置しましたので、今シーズンから薪ストーブが稼働しております☆以前の「薪ストーブの設置」記事では、炉台が手つかずでしたので、まずはテキトー炉台の説明をしたいと思います。
朝夜の冷え込みが日々厳しくなってきましたので、夏は暑すぎてやる気が起きなかった、薪ストーブの設置をしました。壁に立てかけてあるのはケイカル板です。この後、炉台をつくる予定。薪ストーブは本間製作所のお馴染み、時計型ストーブです。時計型ストー…