ロハス志向の方のなかで、洗剤を使わない・やさしいお洗濯で知られる「ベビーマグちゃん」の更新時期がきましたので、この度更新しました。
「 ベビーマグちゃん」のおかげで洗濯槽の汚れ方もゆっくりですが、ついでに洗濯槽もキレイにして気分もリフレッシュしたいです。
塩素系洗濯槽クリーナーは環境負荷が大きく、合併浄化槽の我が家では、浄化槽内の分解菌を殺しかねません。そこで、 生分解性に優れた「 エコメイト洗濯槽クリーナー」にしました🌟
1箱に2袋、2回分入っています。
さて、「ベビーマグちゃん」って何(・_・?)という方のために紹介したいと思います!
「 ベビーマグちゃん」は茨城県古河市の宮本製作所さんがつくるエコな商品「洗濯まぐちゃん」シリーズのひとつです。
↓宮本製作所さんのホームページ
「ベビーマグちゃん」と一緒に洗濯するだけで洗剤・柔軟剤がいらず、効果が1年持続するというものです!
以下、「ベビーマグちゃん」説明書より
赤ちゃんやアレルギー症などお肌に敏感な方、オーガニックコットンのような無農薬で作られた繊維のために作られた洗濯用品です。
ですから、ベビーマグちゃんは、洗剤、柔軟剤を使わない洗濯を推奨しています。
ベビーマグちゃんは化学物質を使わない天然素材のマグネシウムなので、衣類にも身体にも環境にも優しいお洗濯です。
この商品が洗濯用洗剤の主役になると、環境汚染を最小にすることができます。
地球環境を守ってくれるあなたに心より感謝いたします。
[特徴]
- ピュアマグネシウムで生成されたアルカリイオン水で汚れとニオイを落とします。
- 洗浄力(皮脂汚れの分解率)は市販の合成洗剤と同等。
- 消臭力(ニオイ成分の分解率)は市販の合成洗剤の約10倍。
- 除菌効果は99%以上。
- メッシュは有害な蛍光塗料(ホルムアルデヒド)を使わない生地を使用しています。
[使用効果]
- 洗剤や柔軟剤を使わなくてもお洗濯できます。 (化学物質を使用しないお洗濯)
- 部屋干しの嫌な臭いが気にならなくなります。
- 洗濯槽についたカビは汚れは少しずつ取れていきます。
- 洗濯機の排水ホースや給水口の汚れが徐々に軽減します。
- 赤ちゃんが衣類を口に含んでも安全なお洗濯がてきます。
- 無農薬で作られたオーガニックコットンのお洗濯に最適です。
[使用方法]
- 洗濯物と一緒に洗濯機に入れるだけ。
- スピード洗いなど洗濯時間が短い場合、本商品の効果が得られない可能性があります。
- 脱水後は干して乾かしてください。
- 洗浄消臭効果は約1年間(300回)持続します。
- 臭いの落ちにくい洗濯物はつけおき洗いが効果的です
- 全自動式、ドラム式、2層式洗濯機に使用可能です。
[使用量の目安]
- 洗濯物約3kg以下ー1個
- 洗濯物約6kg以下ー2個
- 洗濯物約9kg以下ー3個
[ご使用後]
不燃物として処理していただくか、肥料と同じようにお庭や鉢の植物などにマグネシウムの粒を与えてください。 マグネシウムは植物の光合成に欠かせないものなので、植物を元気にしてくれます。
「ベビーマグちゃん」の効果は約一年なので、ご丁寧に更新シールがついています。洗濯機に貼ればわかりやすいですが、剥がす時に糊が残るのが嫌なので、「エコメイト」の箱に貼っておきました!さて、「ベビーマグちゃん」を一年間使ってみた個人的な感想は
- めちゃくちゃ経済的!
- 石鹸カスが残らないのが良い!
- 香料入りの市販の洗剤と違うため、 消臭効果は?洗濯物の生乾きによるニオイ発生までは抑えられないので、いかに速乾するかが大事だと思う。
- 使い終わったマグネシウムが庭木の肥料になり気分がいい!
以上、参考までに!

- 価格: 2545 円
- 楽天で詳細を見る