何かと忙しい日々ですが、冬本番に向けてそれなりに対策をちょこちょことしています。
使い捨てカイロが嫌で5年前から使ってる、ハクキンカイロの燃料を買いました!
====
さてさて、積雪のある山村では冬に畑はできないので、今日は食材を整理・保存しました。
ムムΣ(・□・;)
春に収穫したジャガイモから、ソラニン(アルカロイドの一種)を含むもやしが発生しているではありませんか!
毒素もやし除去終了( ´∀` )
ほとんどチビじゃがですが、これも立派な冬の食材です☆
人参さん☆
ヤーコンさんは、すくも断熱で保存しました(^^♪
葱さんは紙にくるんで立てとけばええでしょう!
保存準備ができた食材は、さらに断熱と鼠の食害から守るべく自作ストッカーに保存!としたいところですが、ストッカー内の整理がまだできていません(爆)
はい。年内には整理しようと思います…