
先日、作製しました丸ノコ置台を、ちょこっと改良しました☆

と言いますのも…
今回の反省点として、重量バランスの悪さというのがありました。
写真でわかりますように、奥行が短く全体的にスリムなのに、ガイド収納とガイド、さらに丸ノコモーター部分も手前に偏っています。
結果、ちょっと粗く取り扱うとふらついてしまうのが難点でした。

ということで、重量バランスをよくしていきます。

たったこれだけのパーツのために、カンナ出動は面倒です。
かといって、このまま取り付けると格好悪いような気もします。

悩んだ結果、焼檜にしました。
カンナは面倒だと思うのに、火であぶる手間は面倒ではないようです(笑)

さらに重量を稼ぐために、コーチ&座金を埋め込みます。
コメリで買えば、合計80円!安!!

タルキックで留めました!
これで、かなり重量バランスが良くなりました(^^)v

えーと…130円くらいのパーツだったと思います。

移動用のつまみとして付けました(^^♪